1kg以上の軽量化を実現!!
明日は晴れそうですね。
どこいこうかな~。
どこに行こうか考えてるときって結構楽しいです。
さて
以前にも書いたかもしれないけれど、
自転車で出かけるときはスペアチューブと携帯工具は
もちろんだけれど、鳥を見ることも目的の一つなので、
双眼鏡とデジカメ、それにハンガーノック対策の携帯食と
ジュースなどなど、必要ないものまで本当にいっぱい
持って出かけることが多いんです。
それでフロントバッグ+サドルバッグをいつも持っていきます。
でも、自転車用のバッグっていっぱい入る大きいものほど高価なので、
今まではカメラバッグを改造した自作フロント+自作サドルの二つのバッグ
をもって行ってました。
でもでも・・・カメラバッグってしっかりしている分だけ重いんですよね~。
二つで合計1.7kgくらいにもなってしまう・・・。
ってことでカメラバッグをやめることにしました。
それで代わりに用意したのが、先日買ったモンベルの
ツーリングフロントバッグと、一昨日到着した同じく
モンベルのサイクリングフロントバッグ。
サイクリングフロントバッグはサドルバッグとして使います。
これら二つで合計600g程。
容量も今までと同じかそれ以上入ります。
ということで、バッグだけで1kgの軽量化を達成です!!!。
しかしまぁ、いままでバッグだけで1kgも余分に運んでいたなんて・・・。
どこいこうかな~。
どこに行こうか考えてるときって結構楽しいです。
さて
以前にも書いたかもしれないけれど、
自転車で出かけるときはスペアチューブと携帯工具は
もちろんだけれど、鳥を見ることも目的の一つなので、
双眼鏡とデジカメ、それにハンガーノック対策の携帯食と
ジュースなどなど、必要ないものまで本当にいっぱい
持って出かけることが多いんです。
それでフロントバッグ+サドルバッグをいつも持っていきます。
でも、自転車用のバッグっていっぱい入る大きいものほど高価なので、
今まではカメラバッグを改造した自作フロント+自作サドルの二つのバッグ
をもって行ってました。
でもでも・・・カメラバッグってしっかりしている分だけ重いんですよね~。
二つで合計1.7kgくらいにもなってしまう・・・。
ってことでカメラバッグをやめることにしました。
それで代わりに用意したのが、先日買ったモンベルの
ツーリングフロントバッグと、一昨日到着した同じく
モンベルのサイクリングフロントバッグ。
サイクリングフロントバッグはサドルバッグとして使います。
これら二つで合計600g程。
容量も今までと同じかそれ以上入ります。
ということで、バッグだけで1kgの軽量化を達成です!!!。
しかしまぁ、いままでバッグだけで1kgも余分に運んでいたなんて・・・。
![]() | ![]() |
この記事へのコメント