残念、引き分けか。
せめて1点入れて勝ってくれれば。
相手も必死だからしょうがないかな。
最終戦はコロンビアか。
コロンビアはもう決勝トーナメント進出決めているから、日本戦は力抜くかもしれないけど。
地力が違うからやっぱり無理かな。
16号沿いを車で走っていたら、サイクルベースあさひの新店舗ができていた。
というかまだ新規開店前なのかな?
ペットショップのコジマ相模原店の隣だった。
同じ敷地内に眼鏡市場(だったと思う)も新規開店するみたい。
まぁ家からちょっと遠いから行くこともないと思うが。
もう少し近ければね。
…
ワールドカップ。
負けた。
がっくり。
海老名の手作りマーケットにいってみました。
場所は、海老名のビナウォークのところにある海老名中央公園。
手作りマーケットの正式名称は「相模国分寺手作りマーケット」というらしい。
手作り品だけじゃなくて、骨董も扱われているようです。
今日は天気が良いからもっと人出があるのかと思っていたけどいまいちでしょうか…
今度の土日の週末は天気がよくなりそう。
今度こそ自転車乗れそうですね
それはいいんだけど、火野正平さんの「こころ旅」、録画がもう3週間分くらい貯まってる。
観よう観ようと思ってるんだけど、一気にみれる時間がない。
雨降りの日にでも観ようとすると何かしら用事が入ってしまう。
土日…

毎年、梅雨入りした途端に晴れが続くことが多いのに、今年は梅雨入りしてからずっと雨だ。
しかも結構、だだぶり。
全然自転車に乗れない。
脚が鈍ってしまうので、ここのところ毎日風呂に入る前にブルガリアンスクワットしてます。
おかげで太股の筋肉がパンパンだ。
梅雨明けに激坂でも攻めてみようかな?。なんてね。
今日は自転車に乗っても暑い。
自転車で走っているときに通り抜ける風が、まるで夏の風だ。
林の中を走れば少し涼しいが、止まると周りの空気がもわっとあつい。
木漏れ日の森では、まだキビタキが囀ってる。
まだ相手が見つからないのかな?
あちこちでシジュウカラの巣立ち雛がジュクジュク、ニーニー鳴いてる。
先日、いわゆるくみ取り式のトイレでうんちをする夢を見ました。
トイレの中を覗きながらうんちをしたら、そのうんちが落ちた拍子で跳ね上がってきた汚水が顔にべっとりついてしまう、すごく汚い夢だった。
うんこの夢は金運がつくらしいので、その日、totoBIGくじを2口買った。
そしたらそのうちの一口が当選していまし…
シジュウカラの雛、今日は昨日より2羽増えてた。
合計7羽です。
シジュウカラ父さん母さんはてんてこ舞いで虫を次々捕まえてきて食べさせている。
雛はみんなふわふわのきれいな羽なのに、父さん母さんはぼさぼさぼろぼろ。
いかに子育てが大変かわかります。
まったくもって感心…

昨日は1羽だけだったけど、今日は、シジュウカラ父さん母さんに連れられて5羽の雛が我が家へ。
これで全部巣立ったみたい。
我が家の庭のカリンの木に5羽そろってたたずむ姿がちょーかわいい。
父さん母さんに、ここにいなさいよ、っていわれて、じっと待ってる。
ときどき青虫をもらって、なんともかわいい。
…
今日は我が家のベランダにシジュウカラの父さんが巣立ち雛を一羽つれてきた。
今年初です。
あわい羽色の巣立ち雛はなんとかわいい。
シジュウカラ父さん母さん、毎年、雛をつれてきてくれます。
今日の一羽は、一番子だ。
二番子、三番子も今日巣立つはずだ。
これからしばらくは、父さん、母…
さっき、NHKのためしてガッテンでやってました。
スーパーで売っているウズラの卵、ちゃんと温度管理すれば、ごくまれに雛が孵るそうですね。
びっくり!!
それにしても、雛ウズラ、かわいいです。
ペットボトルの蓋よりちょっと大きいくらいで、まるまるコロコロ、ふわふわ。
私も孵してみたい。…
今朝、まだ布団の中でウトウトとしているとき、「ブーン」という野太い羽音で目が覚めた。
なんと寝室の中にクマバチが飛んでる!!
なんで?なんで?
なんでクマバチが飛んでる?
クマバチはブーンブーンと部屋中を飛び回り、鴨居に吊してあった洋服に留まったり、あちこち壁にぶつかったりしながら、時折、こっちに…
Youtubeですごくかわいいマメルリハインコの動画見つけた。
あ~。癒されるな~
今日の新聞広告にでていた本です。
「9ヶ月死ぬ気で頑張ってあとの人生好きなことして生きるならスモールビジネスだ!」というタイトルに惹かれました。
どうやら放置自転車を扱うスモールビジネスの紹介というかフランチャイズの募集本みたいです。
アマゾンのレビューは結構ひどいですね。
でも自転車乗りの端くれとしては、かわい…
先ほど、ネットサーフィンをしていたら、宝「くじで億連発の売り場」という文字に釣られてしまった。
ライブドアニュースの記事で、イオンの宝くじ売り場で億当選が多いそうです。
イオンの販売員が「売り場に大きなダルマがある夢を見た」ので売り場に巨大ダルマを置いたら7億円当選とか、別のイオンの宝くじ売り場では高さ1.3メートルの巨…
車の買い換えの件も停滞中です。
当初はフリードスパイクにするつもりだったんですけれど、トヨタのノアの5人乗りの方が良いかと迷い中です。
どうもノアの5人乗りとフリードスパイクを比べると、ノアの方が荷室スペースが大きいような気がします。
自転車2台乗せるとするとやはり荷室がより大きい方がいいかなと。
特に荷室の高さ…
朝一でホームセンターへタイヤを買いに走って、
なんとか午前中にママチャリの後輪タイヤ交換が完了した。
ふー。
ママチャリの後輪外すのはチョーめんどくさかった。
一番じゃまなのはドロヨケだった。
ドロヨケ自体がじゃまだし、ドロヨケ固定用の棒もすごくじゃまだ。
スポーツ用の自転車のホイール…
こないだパパチャリのストリングスがパンクしたと思ったら、こんどはママチャリがパンクだ!!
しかもママチャリのパンクは後輪だぞ。
おまけにサイドウォールがもうボロボロでゴムが半分崩れ落ちてる。
これはもうタイヤごと交換するしかなさそう。
困ったなー。
ママチャリの後輪タイヤ交換なんて、やっ…
最後に映画館で映画を見たのは前回のテルマエロマエ。
明日公開の「WOOD JOB!神去なあなあ日常」って面白そうだ。
久々に映画館でみてみたい気がする。
なにせ私は、山育ちなので、小学生の頃から田畑、山林の仕事を手伝っていた。
小学生なのでチェーンソーは使わなかったが、ノコギリで間伐作業もしたし、小学高学年か…